会社案内や社内報、企業PR誌の企画・デザイン・編集・撮影
シールやラベル・荷札・下げ札などの印刷特殊加工物の製造・販売
冊子などの商業印刷物、封筒、帳票、名刺などの一般印刷物の製造・販売
1つ目は糊付きシールタイプの荷札です。段ボールや外装部分に簡単に貼り付けることが出来ます。 2つ目は針金荷札です。荷札の上部に針金が通してあり、荷物に簡単に巻きつけて使うことが出来ます。
針金荷札とは一般的に「玉紙(たまがみ)」もしくは「力紙(ちからがみ)」と呼ばれる円形の補強紙を表と裏に貼り、 その上から穴をあけて針金を通したもの。細い針金で荷物に固定できるようにした紙製の札です。 針金荷札は別名エフとも呼ばれ様々な場面で使用されています。
荷札の用途、使用目的は一般的に「表示」です。棚卸しや仕分け等の表示。商品管理や出荷スケジュールの表示。 ガス栓の開閉状況の表示。電車の忘れ物の管理をする表示。自転車の駐輪禁止表示。危険物を示す表示等々。 このように一般的には会社内や工場内、倉庫内や野外で使用されることが多いので、 日常生活の中では、あまり見かけないものかもしれません。また最近は少なくはなりましたが、 日本酒の瓶や樽、米俵に取り付けられていたこともありました。また現在ではラゲッジタグ(バゲージタグ)等の ゴム紐を使ったタグや、木綿糸の使ったアパレルタグ(下げ札)、タコ糸を使った商品タグや修理受付タグなど、 用途に合わせて形を変え使用されております。
一般的に使われるコピー紙に良く似た白い色の紙です。書籍や冊子などの文字を中心とした印刷物に最も使われることが多い用紙です。 コート紙やマットコート紙のように表面にコーティングされていないので、鉛筆やペンで文字の記入がしやすく筆記性に優れています。
上質紙に顔料を入れて製紙した色付きの紙です。豊富なカラーバリエーションを持ち(約32色)、価格も安くあらゆる分野でその能力を発揮します。 厚みも5種類あるので荷札以外に冊子の表紙やパンフレット・チラシまで様々な用途でご使用いただけます。
カタログやチラシによく使われる表面に光沢のある用紙です。紙自体に光沢やツヤがあるため印象が良く印刷インクの再現性が良いので美しい印刷が出来る反面、 筆記具が滑る、水性ペンだと書けない等、文字の記入がしづらいという面があります。
コート紙よりも光沢が抑えられていて、しっとりすべすべした質感です。上品で落ち着いた雰囲気や印象を与えたい時におすすめの用紙です。 コート紙に比べて文字の記入がしやすいのが特徴です。
合成樹脂で生成されているため耐水性に優れ、木材パルプ紙のように水分による強度の低下や、 素材自体の変形や変質が発生しません。また、引張弾性・引裂耐性に強いので破れません。
優れた耐久性があり布なので紙のように折り目から破れない。また耐水性にも優れ水にぬれても紙のように破れない。 紙や合成紙にない布ならではの独特な風合いです。色のバリエーションも豊富な布クロスです。
最もポピュラーな複写形式です。 ボールペンなどで記入した文字などが下の紙へ複写されていくタイプです。 化学反応の仕組みを使って発色させるので、手や他の書類が汚れません。 その反面、薬品や光、水に弱い面があります。感圧紙の色は4色の中から選べます。
特殊加工を施したMCPという用紙を使って裏面にカーボンインクを印刷し、文字を複写します。 工場などで使う切削油や防錆油などにも強く、複写された文字が消えにくいという特性があります。 また、被複写紙(下の紙)は 用途に合わせて自由に選ぶことができます。
穴あけのみの加工です。ハトメが不要な方には荷札に穴を開けただけの加工も可能です。
針金で荷札用紙が切れて外れないように補強用の玉紙を使用します。ほとんどの荷札で使われています。通常使用の場合、強度は充分です。玉紙は茶色と白がございます。用途に合わせてお選びいただけます。
玉紙加工では弱いと思われる場合、補強用に金属ハトメを使用します。金属製なので針金が荷札に切れ込む事がありません。また見た目や用途に合わせてお選びいただけます。
玉紙と金属ハトメを一緒に使いますので強度は◎です。荷札としては最強のハトメ加工になります。 その分、荷札本体が大変破れやすく、針金から外れやすくなります。あらかじめご了承ください。
スピード対応が可能で少量印刷向き。必要な時に必要な数だけ印刷できて在庫の心配なし。枚数が増えると割高になります。
高精細で大部数、大量印刷向き。高画質な写真やアート作品などの繊細な表現が得意。少部数だと割高になります。
A.可能です。一度実物をお持ちください。お手元にある荷札やタグをそっくりそのまま再現します。一部内容を変更したい場合はご要望に応じて対応可能です。
A.納品時にお返しします。見積もりのみの場合でも同様です。郵送で返却をご希望の場合は、お客様に送料をご負担頂くことがあります。
A.可能です。ご要望に合わせます。
A.可能です。弊社にお持ちください。
A.もちろん可能です。同業者の方からのご注文もお待ちしております。
A.もちろん可能です。同業者の方からのご注文もお待ちしております。
A.可能です。送り主の欄に御社名を記入して発送します。
A.荷札の使用用途に応じて選びます。用途をお聞かせ頂ければ、こちらからご提案出来ます。
A.可能です。製版フィルムや版下等をデータ化します。データ化後は版の内容を一部変更したい時には、迅速に対応可能です。
富士紙工株式会社(以下、「当社」という)は、サービスを継続的・発展的に行う上で、 個人情報保護が極めて重要な問題であると認識し、 情報の取扱いには厳正かつ細心の安全管理を行い、 お客様の信頼にお応えするとともに、 当社は以下に掲げる個人情報保護方針を定め、 役員全員及び全ての従業員に周知し、この方針を常に念頭におき、個人情報保護に万全を尽くしてまいります。 このような背景を鑑み、当社で取り扱う個人情報の保護について、次のように宣言致します。
1.当社は当社の事業の内容や規模を考慮した適切な個人情報の収集、利用および提供を行います。 特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて、当該個人情報を取扱うことは致しません。 利用目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を取り扱う場合は、予め本人の同意を得ることとします。
2.個人情報の管理は、厳重に行うこととし、 お客様にご承諾いただいた場合を除き、第三者に対し個人情報を開示・提供をすることは致しません。 また、安全性を考慮し、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えいなどのリスクに対する予防 ならびに是正に関するための措置を講じます。
3.当社は個人情報の取扱いに関する法令及び、国が定める指針及びその他の規範に従い個人情報を取り扱います。
4.当社は個人情報の取扱いに関し、当社の役員、正社員、派遣社員、契約社員、パートタイマー、アルバイトを含めた 全従業員に対し、個人情報保護に関する教育を周知徹底し、保護活動を維持改善していくことをお約束します。
2020年6月1日
富士紙工株式会社
代表取締役 小林俊雄
電話でのお問い合わせは
03-3952-8101
メールでのお問い合わせは
代表取締役 小林俊雄